10周年へのメッセージ〜河村和紀さん

河村和紀さんからのメッセージ
(アースデイ東京/森と踊る(株))

メッセージ
https://youtu.be/PId5l5svhp0

アースデイ東京
http://www.earthday-tokyo.org/

森と踊る(株)
http://www.moritoodoru.co.jp/

スクリーンショット 2018-08-22 16.11.48

10周年へのメッセージ〜ホルツヒューター カイルさん

パーマカルチャー上籾 (岡山) ホルツヒューター カイルさんからのメッセージhttps://youtu.be/LrYLenn4l5s

スクリーンショット 2018-08-22 16.07.43

10周年へのメッセージ〜フィル・キャッシュマンさん

お祝いのメッセージ
パーマカルチャー安房 フィル・キャッシュマンさんからのメッセージ
https://youtu.be/omPf4U2O39A

Permaculture Awa
http://permaculture-awa.wixsite.com/permaculture-awa

スクリーンショット 2018-08-22 16.00.21

TT&SG10周年イベント〜TAO塾 波多野さんのメッセージ〜

タオ塾の波多野さんからもお祝いのメッセージをいただきました!

https://youtu.be/mIuDBCw7Ltc

10周年のメッセージ〜ソーヤ海さん

東京アーバンパーマカルチャーを率いる共生活動家・ソーヤー海さんからのメッセージです。

https://youtu.be/Zz-3W-TtRS4

kaikun

10周年のメッセージ〜枝廣淳子さん

温暖化の影響が実際に感じられるようになってしまいましたね。
レジリエンスの観点からも、それぞれの地域が化石燃料から脱却し、しっかりし た地域経済を創っていく重要性がますます大きくなっていると感じています。
トランジション・ジャパンのこれからの活動に大いに期待しています!

枝廣淳子

38681691_1802805176462159_3413285264036986880_o

10周年へのメッセージ〜鎌仲ひとみさん

トランジションタウン・ジャパン 10周年、おめでとうございます。
誰かのではなく、自分たち自身の暮らしを変える営みは
本当に地道で、なかなか前に進まないように見えるけれども
この10年でだからこそ、確実に変わった、と感じています。
トランジションタウンの哲学はこれからの私たち、そして地球環境に
なくてはならないもの。
何もかもでなく、自分の暮らしの手の届く、そして楽しいところから
変えていく。もっともっと次の10年で仲間が増えますように!!
つながり合いながら自由に変わっていきましょう〜。

映像作家 鎌仲ひとみ

38650409_1802796499796360_8299380702965661696_o

10周年メッセージ〜榎本英剛さん

TT/チェンドリこの二つの市民活動を日本に持って来られた”生みの親”でもあり、9月8・9日のイベントにもご参加いただく榎本英剛さんからメッセージをいただきました!

「貴重なターニングポイントに証人として立ち会いたい」

「ここ数年、トランジションタウンとセブン・ジェネレーションズ(チェンドリ)2つの活動、それぞれがやろうとしていたことが、重なり合い、想いが結集してきているように感じていました。

それが今度の”10周年”という節目のタイミングで『協働』がさらに新しいフェーズに進むような予感がしてきています。

私たち人間が「何をするのか」ということももちろん大事ですが、
それよりも「何が起ころうとしているのか」という”問い”が、僕の中にあります。

TTとSGをとりまく何かが、さらに2つを近づけている。
それがこの10周年のイベントを経てどこへ向かうのか…。
元々は別々の流れだったものが、
皆さん(TTやSGメンバー)を通じて一緒に協働する”意思”として現れて来ているように感じています。

僕自身は、そこに純粋な好奇心があり、その何かが指し示す方向に意識を向けたい。
ターニングポイントに証人として立ち会いたい、そんな気持ちでいます。

9月8・9日、藤野でみなさんと一緒にそのターニングポイントを目撃する証人になれるのを、心から楽しみにしています。」

SG/TT10周年おめでとう!イベントHPはこちら
「トランジション・タウン&チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム10周年の集い〜7世代先につながる今をつくっていこう〜」
2018年9月8日(土)9日(日) 会場:藤野芸術の家

https://reconnects.localinfo.jp/

aa1c9d_f6cb01d1348847089c07948e4d4d12d7~mv2

トランジション・タウン&チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム10周年の集い 〜7世代先につながる今をつくっていこう〜

「トランジション・タウン&チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム10周年の集い
〜7世代先につながる今をつくっていこう〜」
2018年9月8日(土)9日(日) 会場:藤野芸術の家

トランジションタウンの活動をしている!
応援している!
私も同じような活動をしているよ!
という人に会うだけで、初対面にもかかわらずにハグしあえて、お互いじんわりと共感し、労わりあえる経験を、少なからずも誰もがしていると思います。
活動を続けている一番大きな喜びは、仲間がつながっていくこと。
トランジションタウンの活動の一番パワフルなところだと思っています。

来られる人はもちろん、都合で来られない人も、同じく活動を讃え合い、祝福しあえる時間と空間をつくりたいと思っています。
会えないのはもちろん残念だし、同じことを共有することはできないけれど、みなさんの暮らしや活動や発信は尊く、励みになっています。
実際に会場からすべてを発信することはできませんが、FB、HPで情報を発信していくつもりでいます。
FB https://www.facebook.com/events/526271894433496/
HP https://reconnects.localinfo.jp/
9月9日の午前中、ZOOM(インターネット会議システム)でつながれないか検討中です。
また、告知させていただきます。

今一度ご検討いただいて、(特にスケジュールをみてください!)よっしゃいく!
という方は一刻も早くお申し込みをお願いします!(直前にばたばたして燃え尽きないためにお願いします^^)
告知文、スケジュールも決まりました。
チラシもできあがりました。

また、下記の告知文のシェア・拡散をおねがいします。

******

トランジション・タウン&チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム10周年の集い
〜7世代先につながる今をつくっていこう〜
2018年9月8日(土)9日(日) 会場:藤野芸術の家

何かアクションを起こさなければ、私たちは地球の資源を使い果たし、大きなシステムによって大切なつながりが絶たれてしまいます。
持続可能な暮らし、生きとし生けるものが尊重しあえる社会、つながりを取り戻して、対話やプロセスを大切に生きる、そんなアクションを続けてきた、NPO法人トランジション・ジャパンとNPO法人セブン・ジェネレーションズ。

地域にある資源を活かしながら持続可能な暮らしを、地域の仲間と模索していこうというトランジション・タウン。

自分の内側の意識を見つめ、気づきと新しいものの見方を提案するチェンジ・ザ・ドリームシンポジウム。

榎本英剛さんが、このふたつの活動を日本に紹介したことをきっかけに、活動はどんどんひろがり10年がたちました。
活動に関わったすべての人とこの10年を分かち合い、日々の暮らしを讃え合い、活動をねぎらい合いたい。
「感謝とお祝い」がテーマ。
活動している人も、興味のある方も、感謝と祝福に包まれる二日間を過ごし、手をつないで、この時代を共につくっていきましょう!

【概要】
日時:2018年9月8日(土)、9日(日)
9月8日(土)10時受付開始 10時半スタート〜9月9日(日)18時終了(後打ち上げあり)
場所:藤野芸術の家(神奈川県相模原市緑区牧野4819)
JR中央線藤野駅よりバス5分
参加費無料
主催団体:「トランジション&チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム10周年の集い」実行委員会
公式HP https://reconnects.localinfo.jp/

【お申し込み】
・スタッフの負担を減らして燃え尽きないイベントを目指していますので、早めにお申し込みをお願いします。早く準備ができると負担を分散することができます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1mYd7Xg1Muw4A-0PdYVGhwSOLhzpNMRG6pBBEvbdKWfKklA/viewform
※宿泊等の受付は8月19日までになります。

【スケジュール】
《1日目》
10:00 受付開始
10:30 トランジション・タウン、チェンジ・ザ・ドリームシンポジウムって何?
11:00 開会宣言
▪︎アイスブレイク〜お互いを知る
12:00 ランチ
13:00
▪︎お祝いのメッセージシェア(海外の創始者や関係者から)
▪︎TT&SG 始まり〜今までの10年を振り返る
▪︎自分の原点にたちもどる。つながりや大きな流れの中で今の自分をみ
る。
(ジョアンナ・メイシーのワークなどを通じて)
18:00 〜夕食、ミュージック、パフォーマンス、ビデオ上映など。
20:00 終了
《2日目》
9:15 受付開始
9:30 オープニング 前日の振り返りと2日目のご案内など
9:45 ドローダウンとパーマカルチャーの紹介
10:30 「分かち合い」
トランジション・タウンとセブン・ジェネレーションズ。
それぞれ活動をシェアするなど分かち合いなどの時間をもちます。
(どちらに参加してもOK)
12:00 昼食
13:00
「どんな今を想像/創造するか」
▪︎タイムラインを描いてみる。
▪︎からだ/自然からのメッセージを表現してみる。
▪︎いっしょに話してみたいこと、やってみたいことをグループで話してみる。
(タイムライン、ムーブメント・メディスン、オープンスペーステクノロジーなどを使って未来を考えます)
17:40  クロージング
18:00 終了予定
終了後片付け。懇親会&打ち上げ

【注意点】
・宿泊、食事ご希望の方はお申し込みフォームでご案内しています。

10周年omote軽

10周年ura軽

9/8-9トランジション*チェンドリ 10周年おめでとう!

みなさんこんにちは!小山みかえです。
畑や田んぼ、草摘みにさまざまなイベント、行事。みなさん大忙しの季節だと思います。
楽しんでくださいね^^

さて、今年9月8-9日に藤野にて、活動10周年のイベントが開催されます。
このイベントのHPを作成しました。
トランジション*チェンドリ 10周年おめでとう!
https://reconnects.localinfo.jp/
こちらのお申し込みフォームから、早めにお申し込みください!

トランジションタウンの活動していないんだけど。。よく知らないんだけど。。という方ももちろん参加できます!

まだスケジュールなどは予定ですが、セブンジェネレーションと、それぞれ歩んできた10年。
お互いの活動を振り返り、感謝と労をねぎらい、親睦を深め、お祝いする!
そして、これからの地球と生きとし生けるもの、人、社会とのつながりを考える。
そんな2日間にしたいと思っています。

スケジュールや情報は追って、追加していきます。
それでも、宿泊やどのくらいの人が来るのかの見通しがたっていないと、準備する方がたいへんです。
また、藤野は便利なところではないので。。。
スタッフががんばらない、燃え尽き症候群にならないために、早めの申込みにご協力ください!
また、運営のスタッフも募集しています!
企画、事務をお手伝いできるという方!
当日お手伝いできるよという方!
ぜひよろしくお願いします!

今の予定では、
・当日何か販売したい方
・種の交換
・ドネーションのお願い
・ZOOMで参加したい
・各TTの情報の交換、紙に描いたもののはり出し
なども考えています。

どうぞ、よろしくお願いします。
みんなで、お祝いしましょう!!

10anniversary 10365719_805188299557190_9124005004125303782_n