関東 トランジションタウンまちだ・さがみ 毎月第一金曜日に持ち寄りのつながりの場「TTまちさが金曜ごはん会」を開催。電気を作ったり、味噌やお醤油つくったり、畑・田んぼやったり、竹林で遊んだり‥いろんな人が集まって楽しく活動しています。 2020.11.26 関東
関東 トランジションタウン高麗 高麗は、埼玉県日高市にあります。高麗神社、日和田山、巾着田、アリサン・オーガニックカフェ、などを中心とする、緑と清流が自慢の閑静な地域です。都心からのアイターンもそこそこ多い地域で、移住組を中心に、オーガニックのお店や、固定種を守る活動、森のようちえん、大豆やお米を育てるコミュニティ、山林保全や清流保護のコミュニティ、お助け隊など、トランジョンタウン的な活動が芽吹いています。 2020.11.26 関東
関東 トランジション・タウン鎌倉 トランジション・タウン鎌倉(別称:TT鎌倉)では、「T=たのしく T=つくる」をテーマに、自然によりそった心を豊かにする暮らし、わくわく楽しいできごとを仲間と一緒に考え、つくりだす活動をしています。<トランジション・タウン鎌倉のプロジェクト>鎌倉あるものさがし/たいよう講/TTサロン/CHIBAI-CHIBAI(地売地買)/鎌倉ロマンチカ/くらし部 2020.11.26 関東
関東 エコミュージアム日本村(トランジション小菅) エコミュージアム日本村づくりのなかで、冒険学校、植物と人々の博物館、森とむらの図書室、日本村塾、雑穀街道普及会などを運営している。 2020.11.26 関東
関東 洋光台もちよる暮らしをつくる会 24世帯の多世代シェアハウス「ウェル洋光台」は「手仕事道具やギフトをもちよって、暮らしそのものを楽しむ」持続可能なライフスタイルの実験場。季節折々の手仕事市「小さな市」も5周年を迎えました。 2020.11.26 関東
関東 トランジションタウンよこはま トランジションタウンよこはまは”たのしくつながる”をキーワードに地域の人と企画やワーキンググループを通してお互いに助け合い自然と共に生きるコミュニティづくりをします。 2020.11.26 関東
関東 トランジション藤野 2ヶ月に一回、TT藤野ツアー開催してます(冬期休眠)Facebookイベントページで案内します。最近は、気候変動の意識、アクションをムーブメント化していきたいと活動中。 2020.11.26 関東
関東 相模湖里山暮らしの会 ちーむゴエモン 相模湖 千木良の田んぼで古代米を栽培しています。その古代米で麹を作り味噌を仕込んでいます。毎年恒例の年末の餅つきでは、古代米の玄米餅をついていま す。また地元のメンバーの方が栽培している津久井在来大豆や 小麦を使って 醤油を手作りしています。 地元の小学校 などで 大豆栽培を 行ったり、 味噌作りや醤油作りの 見学会を しています。 2020.11.26 関東