「しあわせの経済」11/9-10(土日)ありがとうございました!!!

http://economics-of-happiness-japan.org/

*移行者たちの集い11/8(「しあわせの経済」前日)はお休み*

「しあわせの経済」国際フォーラム2019、11/9(土)-10(日)は、明治学院大学の横浜戸塚キャンパスで多くの方のご参加で盛りだくさんで実りいっぱい、深く考えて、楽しんで、五感で感じて終了!また来年!

「しあわせの経済」とは、世界各地の地域で起こりつつある一大ムーブメントです。(Local Futures; Economics of Happiness(英語)https://www.localfutures.org/

「ローカリゼーション」とは、世界中の地域とつながりを持ちながら、柔軟に形を変えていくプロセス。人、地域、自然のつながりを再生させることで、私たちが見失ってきた「生きる目的」と「安心して暮らせる未来」を再発見!

どうしたら「しあわせの経済」をつくることができるのか。学びあい、連携しあう2日間。国を超えた地域同士のつながりを強め、世界の幸せな「ローカル・フューチャー」へ向けた大きな一歩を踏み出しました。

*チケットのクラウドファンディング(2日で2000円)も大成功でした。低収入者、若い世代や学生も参加しやすいようなるべく低く抑えました。

https://motion-gallery.net/projects/EoH2019

*辻信一さんからのメッセージ 「しあわせの経済」国際フォーラム2019~グローバルからローカルへ。あたらしいストーリーを一緒に育てよう!」

https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=IgpKt2uwGqY

Comments are closed.