アースデイ東京2010は、4/17(土)と4/18(日)に、代々木公園で開催されました。
今回、オールトランジションとして初めて、「トランジション・タウン」という名称で、
NPOビレッジというスペースの一角にブース出展しました。
主催者発表による当日の来場者数は下記の通りです。
******************************************
4月17日(土) 天気:雨のち晴れ
・来場者数:55,000人
4月18日(日) 天気:晴れ
・来場者数:80,000人
総来場者数:135,000人
******************************************
1日目の早朝は「雪」でした。9時頃にブースに着いた時は、テントの上にうっすらと積もった氷を傘で払い落す、という作業から始めました。こんな寒さの中、今日はどうなっちゃうんだろう、と思いましたが、お昼前から晴れ間が見えだして、ほっとしました。みんなで手分けして、手書きの看板などを書いたりして、なんとかブースの体裁を整えました。

松山中島のちはるさんが手作りジャムを販売してくれて大好評でした^^

2日目は、各地域の名称を書き並べたポスターを作成したり、
パネル展示用のスライド資料を、新たに印刷してきたりして、
ブースの見栄えを、土曜日に比べてかなりバージョンアップさせました。

朝から天気もよく暖かかったので、ブースを訪れる人もまずまずでした。