Monthly Archives: 10月 2016

トランジション・シンポジウム 2016 災害と地域コミュニティ  ~しなやかな底力・レジリエンスを育てる~

トランジション・シンポジウム 2016

2016年11月12日(土)

第1部 上映会
11:00~12:00 特別試写会
「未来紀行~先進のエコビレッジとトランジションタウンへの旅」(梶間陽一制作)
12:00~13:00 昼食休憩

第2部 シンポジウム
13:00~13:30 トランジション・タウンって何?
13:30~15:00 「災害とトランジション」事例発表
報告
吉田俊郎 「南阿蘇村と西原村 災害時に人々はどう動いたか?」
小野寺真希「気仙沼での活動とNPO法人底上げの目指すもの」
石本めぐみ「女性支援の現場で NPO法人WOMEN’S EYEの活動」
など

15:00~15:15 休憩
15:15~15:30 質疑応答
15:30~16:00 ディスカッション
16:00~16:30 こうやって始まった!新しいTTの紹介
16:30~16:40 トランジションジャパンからのご案内

その後、場所を変えて懇親会 c

場所:明治学院大学 白金キャンパス 
パレットゾーン2F アートホール
(東京都港区白金台1-2-37)
http://www.meijigakuin.ac.jp/campus/shirokane/
アクセス
http://www.meijigakuin.ac.jp/access/index.html
白金台駅/2番出口 徒歩約7分
白金高輪駅/1番出口 徒歩約7分
高輪台駅/A2番出口 徒歩約7分

【参加費】
第1部 500円
第2部 1000円
明治学院大学の学生、教職員は無料
大変お得なDVD​「​未来紀行​」​付き参加費 3000円​(DVD​「​未来紀行​」の完成を記念しての特別セット価格)​
尚、「DVD未来紀行」(DVDの販売価格3000円)は当日販売(参加費は別途お支払いください。)もします。

懇親会 2000円プラス飲み物代 当日参加は、2500円プラス飲み物代になります
※お店を予約しますので、できる限り事前にご予約ください。
きらぼし食堂
https://www.hotpepper.jp/strJ001118276/map/?vos=nhppalsa000013

【申し込み方法】
「コクチーズプロ トランジションジャパン」で検索。
以下のフォームよりお申し込みください。
http://www.kokuchpro.com/event/b42354694c76f7b109f3b2e0a4407e02/

【お問い合せ】
transitionjapan@gmail.com
なるべく、メールでお問い合せください。

【昼食について】
近くには買ったり食べたりする場所がほとんどありません。
ランチはご持参されるか、または、ご希望の方は「大豆ミートの胡麻香り揚げ弁当」(1050円)
http://m-delivery.jp/bentou/vegemeatgoma.html
(オーガニック/ベジ)に限り、ご予約時にご注文できます
お申し込みフォーム、参加者コメントにご記入ください。(11月10日締め切り)
お飲物もご持参されることをお勧めします。

【懇親会について】
懇親会の場を別会場に設けますので、ひきつづき交流をお楽しみいただけます。参加費3500円程度の予定です。席を確保する都合上、できる限り事前にお申し込みください。

また、当日のボランティアスタッフも募集しています、ご協力いただける方は
transitionjapan@gmail.com までご連絡ください。

主催:特定非営利活動法人トランジション・ジャパン
http://transition-japan.net/

後援:明治学院大学国際平和研究所
http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/ 

10月16日(日)土と平和の祭典 トークやります!

第10回記念「土と平和の祭典」
< 音楽で彩る有機農業と農的暮らしの文化祭>
南阿蘇の俊郎さんをはじめ、小金井、津田沼、鈴鹿、藤野からジャパンの仲間が来ていますよ^^
見つけたら声をかけてくださいね^^

15日はどこかでトランジションジャパンのミーティングしてます。
16日はブースで出店しています。
16日はトークもあります。
11時・個人の自由とみんなの幸福を実現した「おふくろさん弁当」のヒミツ(岸波龍)
11時半・人と人がやさしくつながるアズワンネットワーク(北川道雄、吉田直美)
12時・幸せ探しの旅を綴る短編映像「未来紀行」(梶間陽一)
12時半・幸せな給食のつくり方『ローカルメディア3』vol.3(澤田佳子)
13時・ライブ(成田千穂)
13時半・災害サバイバルとコミュニティ(吉田俊郎)
14時・内なるトランジション〜コミュニティのしなやかな底力を支える(小山宮佳江)
14時半・トークセッション「支え合う暮らしから与え合う社会へ」
https://www.facebook.com/events/1112076345538263/

【日時】2016年10月16日(日) 10:00-17:00(雨天決行)
【会場】日比谷公園 (東京都千代田区日比谷公園1)
【入場】無料
【アクセス】
※ご来場には公共交通機関をお使いください。
◎地下鉄 日比谷線、都営三田線、千代田線「日比谷」駅・A14 出口 徒歩1分
◎地下鉄 都営三田線「内幸町」駅・A7 出口 徒歩2分 
◎地下鉄 丸ノ内線「霞ヶ関」駅・B2 出口 徒歩3分  
◎JR「有楽町」下車 徒歩8分