7月30日31日のTT合宿に向けて吉田俊郎さんが、南阿蘇から上京します。
この機会に、南阿蘇の様子をきく、お話し会を開催します。
28日(木)はチェンジザドリームシンポジウムのNPO法人セブン・ジェネレーションズのはっちゃくこと、赤塚さんが中心になって会をセットしてくださいました。
29日(金)は、TTたまのメンバーがセットしてくださいました。
TT関係者でなくてもかまいません。気になる方がいらっしゃいましたら、どなたにでもお声がけください。
どうぞ、よろしくお願いします。
*****
★熊本の今を聴く〜南阿蘇から吉田俊郎さんをお迎えして〜
https://www.facebook.com/events/823908947739352/
日時 7月28日(木)19時〜21時半
場所 中央区人形町区民館
申込 下記URLにてお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/409706/
======================================
正式なお申し込みは下記URLとなりますので、
ご注意ください。
http://kokucheese.com/event/index/409706/
======================================
熊本の震災から約3か月。
マスコミが取り上げることも少なくなりましたが、今も現地では大変な状況が続いています。
経過とともに必要なこと、求められることが変化していますが、支援が必要であることに変わりはありません。
そんな中、ご自身も南阿蘇で被災しながらも、近隣の人たちと力を合わせて、駆け回っている俊郎さん。
穏やかな語り口の奥には本当に豊かな社会に向けた強い意思と人間に対する深い思いやりを持って行動されています。
そんな俊郎さんに震災前、震災時、今、そしてこれからについて語ってもらおうと思います。
参加費としての徴収はありませんが、当日、熊本支援のための寄付をお願いします。会場費等の必要経費を差し引いた上で、全額、俊郎さんにお渡しします。
******
★俊郎さんお話し会@いまここCafé杜丸
https://www.facebook.com/events/1814596438775150/
「震災で見えてきた地域のレジリエンス」
熊本県南阿蘇村在住で脱エネルギー、自給自足生活を目指して活動している吉田俊郎
さんを迎え、震災とその復旧活動で実感した地域のレジリエンス(復原力)についてお
話しいただきます。
俊郎さんのたねまきハウスは、半セルフビルドですが、地震ではびくともせず、震災
後はひたすら南阿蘇村や西原村の災害支援に当たっていたということで、震災後3か月
を迎えた現地の様子、震災にめげずにひたすら近隣のために活動し続けている人たち
の話などさまざまなお話しが聞けると思います。
※リプトンカレー(600円)もあります。当日のリプトンカレーの売り上げはすべて西原
村たんぽぽハウスに寄付します。今回のリプトンカレーは俊郎さんがベジタリアンと
いうこともあり、ベジで作る予定です。
日時 7月29日 午前11時〜12時30分
場所 いまここCafé杜丸
料金 500円+ワンドリンク
予約 liptonkato@friend.ocn.ne.jp
090-3338-0031(リプトン)