5/22、6/19(金)20-22時:気候変動について話そう会 +気候変動サイト情報

新型コロナウイルスも、気候変動のなかのひとつ。地球の環境の変化によって、生態系も気候も変わってくる?!

5月22日(金)20時〜22時
次は、6月19日(金)20時〜22時

<参加方法>
下記のサイトにアクセスしてください。
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/397525618?pwd=eWZCMU9iUUZ4SFBIbHFTVkpDR0xRQT09
※ハスワードが必要になります
パスワード: 616013 ミーティングID: 397 525 618

「気候変動について話そう会」FBページは
https://www.facebook.com/events/557389094890490/

以下はおすすめの気候変動についてのお話です。
可能であれば事前にみてください。

谷口たかひささんの気候変動講座(ショートバージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=l7WflVDe6hw
谷口たかひささんのwebサイト
https://hontounikachinoarumonowa.com/

江守正多(地球環境研究センター副センター長)によるトーク
【ともだちに話したくなる!地球温暖化のリアル】
第1回 地球温暖化のウソ?ホント?
https://www.youtube.com/watch?v=CCqVE7_QU1Q&t=682s
第2回「温暖化ってヤバいの?」
https://www.youtube.com/watch?v=s68i5biG_4c
第3回「じゃあ、どうしたらいいの?」
https://www.youtube.com/watch?v=UHpH8f55LoI

大岩根 尚 環境学博士/第53次南極地域観測隊
環境学博士に聞く地球温暖化の話(序章)
https://seeds.style/yomimono/interview/1013.html
環境学博士に聞く地球温暖化の話 Vol.1
https://seeds.style/yomimono/interview/1166.html
環境学博士に聞く地球温暖化の話 Vol.2〜前編〜
https://seeds.style/yomimono/interview/1277.html
環境学博士に聞く地球温暖化の話 Vol.2 〜後編〜
https://seeds.style/yomimono/interview/1279.html

・zoom が初めての方へ
無料で使えるオンラインビデオ会議システムです。
URLをクリック、もしくはサイトに会議番号を入力すれば、
そのまま参加できます。

パソコンの方は事前準備必要ありません。
携帯(スマホ)・タブレットの方は
事前にアプリをダウンロードしてご準備ください。
わかりやすい紹介リンク
https://lifeworkpress.site/zoomconferenceattend/

Comments are closed.