Category Archives: 関連団体イベント

2/16~21・「ミツバチの羽音と地球の回転」「内部被ばくを生き抜く」オーディトリウム渋谷で再上映!

2月16日(土)~21(木)
11:50『ミツバチの羽音と地球の回転』
http://a-shibuya.jp/archives/4913
一般1700円/学生1400円/シニア1200円/高校生800円/中学以下500円

14:50『内部被ばくを生き抜く』
http://a-shibuya.jp/archives/4929
一般1300円/学生・シニア・高校・中学以下1000円

★17、19、20、21の4日間は、鎌仲監督のトークや交流会などを予定

劇場:オーディトリウム渋谷 渋谷区円山町1-5 キノハウス2F/03-6809-0538
http://a-shibuya.jp/

ミツバチ@Official Blog
http://888earth.net/staffblog/2013/02/21621.html
——————————————————————

東京の映画館での興行はなかなか珍しく、是非この機会にあらためて
色々な方に観ていただき、これからのエネルギーについて考える
きっかけにしていただけたら、と思っています。
皆さまのおかげで、本当に沢山の方に映画をみていただきましたが
まだまだ、「知ってはいるけど観たことはない」という方も多いという実感があります。
震災からまもなく2年になろうとする今、
新政権になり、正念場である今、そんな方々にも
是非足を運んでいただけたら・・・

FBミツバチ~ファンページ http://www.facebook.com/888earth
FB内部被ばく~ファンページ http://www.facebook.com/NaibuhibakuIkinuku

■監督 鎌仲ひとみ メッセージ
『ミツバチの羽音と地球の回転』は未来のエネルギーをどうするのか?と問いかけるために作った映画です。
大きな矛盾と不条理をはらみながら、増え続けてきた原発。
カ メラと共に旅する中で、上関原発の建設に30年近くも反対してきた瀬戸内海・祝島の人たちと、持続可能なエネルギー政策を実践してきたスウェーデンの人々 に出会いました。そして彼らの暮らしから勇気をもらい、身近な自然の営みの中にも、実はこれまで見過ごしてきた多様な再生可能エネルギー資源が存在するこ とに気づきました。
2011年3月11日、新しいエネルギー政策の可能性を示した『ミツバチの羽音と地球の回転』を上映していたまさにその時、東日本大震災は起きました。
原発が爆発した国に生きるとは? 放射能汚染は私達にいったいどのような影響を与えるのか?
震災後の日本に生きる全ての人に届けようと作った映画が『内部被ばくを生き抜く』です。
「生き抜く」という意志的な姿勢をこの映画に登場する医師達や、福島で生きる選択をした家族からくみ取って頂けたら、と願っています。
原 発事故から2年。放射能汚染の影響はこれからが正念場です。情報を透明にすることで子どもたちを守り、私たちの暮らしの根っこを大切にする。また原発をど うするのか、というやっかいな問題を解決するためにも、今こそこの映画を観て一歩進む糧にして頂きたいと切望しています。