久しぶりの開催となりました、2月TT合宿を、あの
鎌倉と言えば、今やお金ではお買い物ができないというイ
今回のTT合宿はそんな「TT鎌倉」にサポートされなが
是非鎌倉でお会いしましょう。
●とき 2018年2月10日(土)&11日(日)
10日(土)10:00受付開始 10:30~20:0
11日(日)10:00~18:00(昼食付)
●ところ 材木座(鎌倉駅から徒歩15分)
●参加費 20,000円(初日の昼食、夕食、2日目の
*分割払いなど遠慮なくご相談ください
*参加費の入金確認後に予約が確定します
*遠方からの参加の方、宿泊は各自で手配していただきま
http://kamejikan.com/
☆亀時間、TT鎌倉の活動の中から生まれた素敵なゲスト
●定員 24名(催行最小人数12名)
●その他
*初日夕食は、TT鎌倉との交流会を予定しています!是
*その他詳細は参加お申し込み後にご案内します
●申し込み(以下「こくチーズ」からお申し込みください
http://kokucheese.com/
*このイベントページの参加ボタンでは受付していません
~プログラムについて~
欧米で今までの環境活動で失敗して来た運動の原因をふま
・ 現代社会の抱える問題とその背景は?
・ グループの始め方、あり方、進むグループがたどるス
・ ビジョンの描き方
・ コミュニティーを巻き込むためのノウハウ
・ そもそもこのような持続不可能な社会になった根本は
・ 大転換の時代を迎え新しい目での世界観を見る為のワ
・ 効果的なグループの話し合いの方法
(ワールドカフェ、オープンスペーステクノロジー
~参加される方へ~
・ 2日間、通しで参加できるかたが対象です
・ 宿泊は各自でご用意ください
・ 日帰りでの参加もできます
・ 保育についてはご相談ください
・ 食事とお茶は用意しますが、おやつ等は各自お持ちく
~プログラム・ファシリテーター紹介~
●小山宮佳江(こやまみかえ)
NPO法人トランジション・ジャパン共同代表
トランジション藤野コアメンバー
地に足がついた生活に憧れて、自然と調和した暮らしの手
●筒井章子(つついあきこ)
NPO法人トランジション・ジャパン共同副代表
トランジションタウンとよなか(あしたの暮らしとよなか
サラリーマン生活中にパーマカルチャーとトランジション
同時にトランジションタウン大阪のコアメンバーとして活
FACEBOOK PAGE「翼の下るんるん発電所」でエネルギーのオフグ