Daily Archives: 2010年10月4日

トランジション合宿@大阪

10/2(土) ~ 3(日) には、関西初のトランジション・トレーニングが、大阪のチベットといわれる能勢で開催されました。会場は、お寺の隣の、廃校を利用したユースホステル。参加者は11名。大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、そして浜松からも駆けつけてくれました。ファシリテータは、俊郎&まるじゅんコンビ。2度目ですが、すっかり息が合っていました

TT大阪の参加者3人から、感想文が届きましたので、抜粋してシェアしま~す。 ■「2010カンサイTT合宿(トレーニング)」に参加して 一日目は、すっきりとした全体像と道筋、みんなの笑顔が見えてきた~!二日目は、うどんを噛みしめるように、いろんな味と香りが出てきた~~!!合宿が終わる頃には、3H(頭・手・心)をフルに使い、トレーナー、スタッフ、一緒に参加した仲間たちの個性がスパイラルを描き始めるイメージ。二日じゃ足りないようで、でも、満ち足りている・・・そんなふうに感じました。 (中略)そして今後は、身近なTTに関わり盛り上げると同時に、ウェスト以外の地域とも(世界とも!)つながったり学んだり、そしてTT合宿のフォローアップ&スキルアップの企画ができればな!と野望を抱いております。

■関西のトランジショントレーニングを受講してきました。 様々な人の想いや力添えで実現できたこのトレーニング、受講することが出来てとても良かったです。 なかでも素敵だなと思ったのは、2日目の皆の笑顔です。今回の合宿を通じて、それぞれの中にある「心のスイッチ」が押されていったように思います。それは、それぞれがここに集まる前までは押そうかどうか迷っていたスイッチ。それが、ここに来て参加者全員の相乗作用で自然にそのスイッチが「ON」された。そんな貴重な場に居合わすことが出来てとても感謝しています。 (中略)わたしにとって、このトランジションタウンの活動に関わることは、自分にとっての重要な(内なる)トランジションを起こそうとしている、そう感じます。そして、ひとりのトランジションがまた新たな周囲のトランジションを引き起こし、それが街全体、地球全体に広がればいいな~と思います。

■TTトレーニング能勢に参加 ぎりぎりで滑り込んで受講した今回のトレーニング。受けて本当によかったと思っています。今の自分の力はすごく小さいけれど、その小ささに押しつぶされずむしろそれを支える大きな希望を実感できた。そんな2日間でした。 少人数であるのと、知った顔が多い中ではじめから緊張感はなかったのですが、今回こうして集まった人たちをより深く理解できたこで、大きな調和につながったと思います。同じ時間と空間を共有して共認をしていく過程のマジックを実感しました。 自分と周りが溶けていく感覚。これこそTTのなかで重要なのかなぁと理解できました。(後略)