Daily Archives: 2012年6月11日

6/10イベント大盛況でした〜その2

6/10イベント大盛況でした〜その1より
http://transitionjapan.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/6101-8823.html

トランジションタウン活動団体のブース出展。

2012061010_2

2012061011


遠州トランジションタウン〜静岡県西部、浜松からきてくださいました!

2012061013


蚕都くらぶ・ま〜ゆ〜長野県上田市からきてくださいました!

2012061014


トランジション葉山

2012061015


トランジション藤野

2012061016


トランジション世田谷 茶沢会
ほかにも、よこはま、鴨川、小金井、府中、たま、大阪,南阿蘇など〜

2012061017


ネットの向こう側にも中継しました

2012061018


藤野電力の哲さんは大人気でした。

2012061019


懇親会もたくさんの方が集まってくださいました。
みなさん、ありがとうございました!

2012061020

6/10イベント大盛況でした〜その1

2012年6月10日、『トランジション・タウンのつくりかた』は、
会場には約200名のお客様とトランジション活動中の仲間、
それとネットで繋がった11カ所の地域のかたがたとで、
大盛況のイベントになりました。

ありがとうございました。
みなさま地域での取り組みに、刺激されて帰られたようです。

イベントの様子をご紹介します。

インターネットで各地をつなぎ、チャットのやりとりで質問などを随時受付けていました。
2012061001

2012061002


各地の事例紹介

2012061003

 


コミュニティはじめます

2012061004


地域通貨事例〜藤野(よろづ屋)、鴨川(awaマネー)、葉山(なみなみ)、上田(ま〜ゆ)

2012061005

2012061006


エネルギーシフト〜藤野電力

2012061007


エネルギーシフト〜相乗りくん
このあとたいよう講、南阿蘇たねまきハウスの事例も。

2012061009


パソコンではこんな感じ

2012061008

その2へ続く
http://transitionjapan.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/6102-1957.html