Daily Archives: 2016年5月11日

「南阿蘇震災復興ボランティア・よみがえり」への支援金を募集します

ここで集めた支援金は、「南阿蘇震災復興ボランティア・よみがえり」へお渡し
します。
南阿蘇には、トランジションタウン(持続可能な暮らしのまちを提案、実践する
活動)のつながりのメンバーが多く在住し、活動しています。
この地震によって、地域の復興のためのボランティアチームを結成して、炊き出
しや、片付け、物資の支援や情報伝達をしてくれています。
日々の活動の内容はFacebookで公開しています。
トランジションのネットワークで心ばかりの応援をさせていただきたいと思います。
どうぞ、支援をよろしくお願いします。

「南阿蘇震災復興ボランティア・よみがえり」へ直接振り込んでくださってもか
まいません。
また、トランジション・ジャパン、または、小山宮佳江が受け付けます。

イベントで支援金を集めていただいたり、募金箱を置いていただける場合は、
ネットワークのメールでもお知らせください。ほんとに少額でもかまいま せん。
どうぞ、よろしくお願いします!

南阿蘇よみがえり・ボランティア掲示板
https://www.facebook.com/minamiasoyomigaeri/

南阿蘇よみがえり
https://www.facebook.com/groups/887238314735632/

支援金振り込み先
トランジションジャパンへの振込の口座は、
★銀行口座番号:山梨信用金庫 藤野支店 普通預金 0135779
名義:トクヒ)トランジションジャパン
★ゆうちょ銀行(ゆうちょ間)
記号 10190 番号 44847801 コヤマミカエ
(他金融機関)
店名 018(ゼロイチハチ)
店番 018 普通預金 4484780 コヤマミカエ

★直接送る場合
団体名
南阿蘇震災復興ボランティア・よみがえり
口座名 ミナミアソヨミガエリ
ゆうちょからのお振込みの場合
記号 17130
番号 30663041
ゆうちょ以外からのお振込みの場合
店名 七一八 (読み ナナイチハチ)
店番 718
普通預金 口座番号 3066304
南阿蘇蘇り

*****

南阿蘇蘇りより

今回の地震で特に被害が大きい
長陽地区 立野地区への
支援物資の呼びかけ
避難所におられる方への炊き出し
家の片付けのお手伝いなど

行政や他のボランティア団体
南阿蘇に住む皆様と連携しながら
沢山の皆さんのお気持ちと共に
南阿蘇の復興に向け励みたいと思っています

ご支援よろしくお願いいたします!

『南阿蘇よみがえり 投稿のまとめ。』
https://www.facebook.com/groups/887238314735632/permalink/891355694323894/

『南阿蘇よみがえりを立ち上げました。』
https://www.facebook.com/groups/887238314735632/permalink/887264174733046/

『ボランティアスタッフ募集について。』2016.4.28
https://www.facebook.com/groups/887238314735632/permalink/890047487788048/

今南阿蘇よみがえり
でとても必要としているのが

◎職人さん(大工 鳶など高所作業が出来る方 重機スタッフの手元 現場経験者)
◎体にいい食材(ひじきや切り干し大根や梅干しなどの乾物を含む)
◎お金(支援に奔走する車のガス代もかなりのものになっている)
◎支援活動をスムーズにするための事務局ボランティア
(特にこれからGWに向けての人やモノの動きをうまく切り盛りするための流れを
作るおてつだいが急務)
◎中長期炊き出しスタッフ
◎まかない作り 物資整理 配送などのお手伝い

*ボランティアは基本自己責任自己完結です
ベースのロハス南阿蘇にてテント寝袋など持ち込みでキャンプインや車中泊可
来られる前にお住まいの地域の社会福祉協議会でボランティア災害保険Bに必ず
加入してください

募金も、集まるところには十分に集まっているようですが、
南阿蘇のほうはスタッフも少なく声がけが出遅れたため、持ち出しで支援活動を
頑張っています
復興は長期にわたります

どうぞみなさん
南阿蘇にも
お心添えをお願いいたします!