8/10-11は夏フェス!

今年の夏フェスは浜松です!

地元を愛し持続可能な地元を創る全国のトランジションタウン(TT)の人々と交流しながら、それぞれの活動の共有や、地域と地域がつながるからこそできるお祭りを作り出し、日々、新たな時代を手作りしている人々とその活動を祝い合い、遠州・そしてそれぞれの地元に新たな風を吹かせる事を目指します。色々な人が楽しくつながるTTのお祭りは興味があれば誰でも参加OK!! みんなで楽しい時間を作り出していきましょう♪

日時:2013年8月10日(土) 11:00~ 11(日)15:00
(台風の直撃が予想される場合や気象警報が出たときのみイベントは中止)

場所:さくま浦川キャンプ村
〒431-3906 静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川3454-12
電話/FAX: 053-967-2449
URL:http://urakawacamp.com/  (会場の様子やアクセスマップなど見られます)

参加料金:大人 1000円/1日 高・大学生 500円/1日 中学生以下無料(大人同伴)

宿泊料金:1,000円/1人 (未就学児無料)
男女別、バンガローでの雑魚寝になります。家族単位での宿泊ご相談ください。
※前泊したい方は、直接キャンプ村にお問合せ下さい。
浦川キャンプ村の番号  053-967-2449  担当 平野さん

【お申込みについて】
TT夏祭りへの参加は申し込み制となっております。

お申込みはこちら↓ のフォームよりお申込みをお願いしますhttps://pro.form-mailer.jp/fms/1063b1a741522

参加予想人数:200~300人

主催:遠州トランジションタウン

◆スケジュール(予定)◆

8月10日(土)

11時 受け付け開始 イベントスタート
浦川キャンプ村の管理棟前で受け付けを済ませてから入村してください。
会場内では物販、飲食、展示、ワークショップ、ステージイベントなど楽しめます
18時 BBQコンロを囲んでの交流会(テーマに分かれて交流します)
19時 キャンプファイヤー 歌って踊れるイベント

8月11日(日)
7時 朝ヨガ
8時 物販、飲食、展示、ワークショップ、ステージイベント等開始
13時 バンガローエリア クローズ
14時 みんなで清掃
15時 終了

◆アクセス◆
浦川キャンプ村
お車でお越しの場合
・浜松より152号線、又は257号線(途中、三遠南信道利用)を北上して90分
・豊橋より豊川を経由して151号線を北上して90分
・東名高速 袋井ICより天竜を経由して152号線を北上して90分
・第2東名高速(新東名)いなさJCTから三遠南信道へ。鳳来挟ICより151号線を東へ15分
電車をご利用の場合
・飯田線浦川駅より徒歩5分

◆駐車場◆

後日、駐車場の場所をご案内します。

◆持ち物◆

必ず必要なもの
●マイ食器類(はし、皿、コップのほかにスプーンやお椀もあると便利です)
●暑さ対策、虫対策品(帽子や飲み物、日焼け止めに、虫よけ、タオル、着替えなど)
●寝袋、マット等
●このご案内とともにお送りした自己紹介カード(首からかけられるように工作して)
●ごみ袋 ごみはお持ち帰りください
(遠方でどうしても難しい方は1袋100円でキャンプ村で処理していただけす)

必要に応じてあると便利なもの
●水着(川遊びができます)
●お風呂セット(車で15分の東栄温泉か、キャンプ村内の浴場が利用できます。車で移動される場合は飲酒運転は厳禁です。キャンプ村内のお風呂は小さいので混雑が予想されます。お風呂はどちらも別料金になります。)
食材、お酒(飲食の出店もありますが、初日の夜にBBQ交流会があります。ここで好きなものを焼いたり、水場もあるので料理することも可能です。ただし暑いので、食材の衛生管理にお気を付けください。)
●キャンドル(交流会であるといい感じです)
●自己紹介アイテム(ご自分の活動を紹介できるもの)

◆出店・展示概要◆

出店料
物販、飲食、ヒーリングサービス(マッサージ等)、有料ワークショップ
(屋外) 1区画 1,000円/1日
(屋内) バンガロー 2,000円/1日
活動紹介、無料ワークショップ
屋内・屋外とも無料
この他、参加されるスタッフの人数分の参加費(1,000円/1日)がかかります。
出店料及び参加費は、当日受付で回収いたします。おつりのないようにお願いします。

区画、バンガローについて
1区画:3m×3m
バンガロー:4畳~8畳程度。空調設備はありません。
使用時間:10日17時30分まで。11日8時~14:30まで。
配置は実行委員会にて決定させていただき、後日こちらから連絡いたします。
配置について要望がある場合は申込書にご記入願います。

営業時間ついて
営業時間は10日(土)  11:00~11(日)15:00の間でご自由になさってください。
バンガローでの出店、出店には利用制限あり
飲食の場合、10日の昼食、夕食、11日の朝食、昼食に販売機会があります。ただし、10日の夕食時には、参加者がBBQをしながら行う交流会が18:00から始まります。販売していただいてもOKですが、イベント参加者として交流会に参加していただけるとうれしいです。

搬入・搬出について
10日
搬入時間:8:30~9:30 ※この時間以前の搬入希望の方はご相談ください。
搬出時間:適宜。ご相談ください。
11日
搬入時間:適宜。ご相談ください。
搬出時間:15:00~ 。17:00までには撤収を完全終了して下さい
会場が中州にある為、車は乗り入れできません。リヤカーを使いつり橋を渡っての搬入・搬出になります。ご了承下さい。
駐車場は吊り橋近くにご用意する予定でいます。後日連絡いたします。

設営物について
設営に必要な機材は出店者にて準備をお願いします。
電源の確保は各自でお願いします。(どうしてもない方はご相談下さい)
夜間照明は、外灯が会場内を照らすのと、会場中央でキャンプファイヤーが行われる予定です。

応募締め切り
6月30日(日)

◆出店の注意◆
参加資格
・「トランジション夏祭り」の主旨に沿う内容でしたらOKです。場合により参加をお断りする場合もございます。ご了承下さい。
・飲食で出店の方は露天商営業許可が必要です。暑い時期なので食品管理は徹底してください。

ごみ処理
・ できる限りゴミのでないイベントを目指しています。エコ食器の利用やリサイクル容器の利用などのご協力をお願いします。(参加者にはマイ食器を持ってくるよう伝えます)
・ ゴミは基本持ち帰りでお願いしていますが、遠方の方などはゴミ袋1枚100円で現地にて廃棄する事も出来ます。

その他
・ 他の出店者との兼ね合いで本部から価格設定のお願いをすることもあります。ご了承下さい。
・ 私達も手探り状態の夏祭りです。一緒に祭りを創りあげていってくださると嬉しいです。
・ 夏祭りのFacebookページがあります。FBをしている方は、ぜひ投稿して盛り上げてください。

TT夏祭り in 遠州 Facebook
www.facebook.com/2013Transitiontownfes.in.enshu

【お申込みについて】
TT夏祭りへの参加は申し込み制となっております。

お申込みはこちら↓ のフォームよりお申込みをお願いしますhttps://pro.form-mailer.jp/fms/1063b1a741522

Comments are closed.