■いんしゅう鹿野まちづくり合宿
NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会より
今回のまちづくり合宿は、全国のまちづくり団体(10団体)の活動発表を
聞いて、ディスカッションをしたりして、それぞれが今後のまちづくり活動
に活かそうという趣旨です。まちづくり活動をしていない方でも楽しめるお
話がたくさんあると思います。参加自由。
・2月25日(土)10:00〜21:00、2月26日(日)9:00〜17:00
・鳥取市鹿野町鹿野「しかの心」
・詳細&申込み
http://www.shikano.org/news-blog/2012/01/post-50.html
【プログラム】2月25日(土)10:00〜21:00
・テーマ「地域の歴史・文化を守る、活かす」
NPO法人愛岐トンネル群保存再生委員会(愛知県)村上 真善氏
栗原の食復活プロジェクト(宮城県) 菊地聡氏
・テーマ「食を通じた地域づくり」
農事組合法人伊賀の里モクモク手づくりファーム 代表社長理事木村修氏
・テーマ「地域の自然・コミュニティーを守る、活かす」
魚と山の空間生態研究所(高知県)山下慎吾氏
NPO法人プロジェクト保津川(京都府)原田禎夫氏
NPO法人地域福祉ネット(鳥取県)吉野 立氏
・鹿野まちなみ散策 17:30−18:30
・交流会 18:30−21:00
【プログラム】2月26日(日)9:00〜17:00
・テーマ「地域の芸術を育てる、活かす」
中之条ビエンナーレ(群馬県)桑原かよ氏
AIR Onomichi(広島県)三上清仁氏
NPO法人鳥の劇場(鳥取県)
・テーマ「地域を守る、活かす」
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター(長野県)辻英之氏
NPO法人鞆まちづくり工房(広島県)松居秀子氏
・総合ディスカッション
(mikae)